なまけもの日記

人生のメモ帳

最近本を読んでいない

本を読むという行動は、電車通学の時間を有意義に使うため、大学に行くという行動に関連付けている。つまり最近本を読んでいないと言うことは・・・


あの制限された時間・環境があるからこそ集中して本を読むことができ、読めなかった部分に対してもっと読みたいという欲求が生まれるからこそ本を読む。良い意味でのスパイラル。スキマ時間を読書に割り当てているだけで、その他の日常生活でも本を読んでいるが、そもそも、まとまった時間があれば他のことをしたい。
そしてしばらく本を読んでいない場合、その反動を利用してさらに読書を楽しむ事ができる。図書館に寄って5〜6冊一気読みとか普通です。その中で少しでも自分の為になる、実践できるって感じることがあれば、それだけでもうけもの。小説はのめり込めたら大満足。


フォトリーディングは無理だけど、速読ができるようになってきたってことなのかな。本は一語一句読まなくても、まず全体をざっと捉えて必要な部分を読めば内容をだいたい理解でき、もっと時間をかけて読んでいきたいと思える本と出会えれば、買うか借りるかタイトルをチェックしておく。このおかげで本屋に行ったときの読む量と速さがおかしな事になっています。



読書がストレス解消に非常に効果的であることが研究で明らかに - GIGAZINE
私にとって読書は趣味であり、勉強、自己投資、ストレス解消でもある。
ついでに言うと、なまけるための方法を知るために本を読む。