なまけもの日記

人生のメモ帳

筥崎宮の放生会

放生会に"散歩がてら"行ってきました。それほど身近な行事です。今年は2年に1度の御神輿行列(通称"お下り","お上り"と呼ばれる行事)が行われる年。その行事に子供の頃参加していました。というか小学生の頃、夏休みに毎日筥崎宮の境内で行われるラジオ体操に参加していたほど、筥崎宮は身近な存在です。


身近な存在すぎて今まで調べたことがなかったのでググってみました。

応神天皇主祭神とし、神功皇后玉依姫命を配祀する。大分県宇佐市宇佐神宮京都府八幡市石清水八幡宮とともに日本三大八幡宮の一つとされる。博多区住吉の住吉神社とともに筑前国一宮とされる。「はこ」の字は円筒状の容器を意味する「筥」が正字であり「箱」ではない。ただし同宮が在する地名・駅名などは筥崎宮の「筥崎」では筥崎八幡神に対して恐れ多いという理由から「箱崎」と表記する。

筥崎宮 - Wikipedia

悲しい個人的な意見としては、歴史は深いが観光になる建物が少ない。
ちなみに放生会の露店の配置は毎年ほぼ同じです。


http://www.hakozakigu.or.jp/