なまけもの日記

人生のメモ帳

2022年資産運用結果

2022年が終わるので今年も資産運用の自己反省.今までの累積入金金額に対する保有資産の収益率は36.13%,昨年2021年の年末段階の収益率は22.38%だったので良い結果となりました.2023年もマネーゲームを楽しみます.

国内株式

  • 評価損益率:+14.91%

2022年の1年間における国内株取引での保有銘柄に対する評価損益率(含み損益)は+14.91%,以前から配当金狙いでJTや銀行系の株を長期保有していて,JTなどはほぼ底値だったこともあり,急騰で評価額が跳ね上がりました.別の銘柄で小まめな利益確定を行っていたこともあって良い成績で2022年を締め括ることができて一安心です.

米国株式

  • 評価損益率:-7.83%

2022年は為替変動が激しく,米国株式の収益計算は為替の影響が大きすぎてなかなか評価しにくい年でした.米国株式単体としての評価損益率や実現損益はマイナスでしたが,配当金なども含めると結果的には±0%程度には収まっていました.

投資信託

  • 評価損益率:+8.67%

投資信託は以前から変わらずS&P500インデックスの投資信託に一本化して投信積立を行っています.米国株式が不安定だったのでS&P500も下がったり為替の影響を受けたりしてますが,まだプラスなのでこのまま積み立てていきます.

信用取引

気になる株主優待を得るためのつなぎ売りの為だけに継続利用中.

FX

FXには絶対に手を出さない.

暗号資産・仮想通貨

株主優待で入手した暗号資産やキャンペーン関係の目的で売り買いした程度で,昨年にほぼ売却して撤退したので評価なし.

自動資産運用

利用しているSBI証券で自動資産運用のSBIラップが開始したため2~3ヶ月程度試してみました.試した運用期間が短いのであまり評価できませんが,以前試していたWealthNaviと同様に手数料が高く,自分で運用した方が良いと感じたため解約しました.

総合評価

  • 評価損益率:+36.13%

今までの累積入金金額に対する保有資産の収益率は36.13%,昨年末の段階では22.38%だったので良い結果となりました.2024年もこの調子で資産運用できることを願います.

yound.hatenablog.com